よれて膨らんでる部分を削ればひとまずフラットにはなりますのでリペアは出来ます。
素材や製法など詳しい事は判りませんが、イメージとしては、ウレタンハンドルに革の様に見える薄い粘着シートを貼り付けたみたいな感じなんですね…。
そして当然握る箇所ですので圧力がかかって粘着シートがずれる…というメカニズムで起きてる様な気がします。
だとすると、今回膨らんだ部分を削って直したとしても、元々の粘着シートの様な物が残ってる限り、また削り取った部分以外の箇所で同じ事が起きるのではないか…と推測されます。
わりと困った素材ですね(^^;